Victory Road

DMM.make DISPLAY

2018/09/15 (土)
2018年4回中山3日目

■馬場コメント
 先週は3日間開催だったが、芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒1、日曜がマイナス1秒3からマイナス1秒5への変動、月曜がマイナス1秒5からマイナス1秒3への変動だった。ここまで5日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナス1秒台だが、先週は雨の影響もあって、数値が水準 方向に動いた。
 週初めに降った雨は木曜までには乾いたが、金曜夜から土曜朝にかけて雨が降った。また競馬開催中も少量の雨が降って、土曜は稍重発表。完全良馬場の開幕週よりは時計を要していたが、それでもマイナス1秒台には止まっている。土曜の馬場差は終日対象。日曜は土曜より回復した状態から始まって、レースを追う毎にさらに乾いて、高速寄りに近づいて北。月曜は日曜後半の馬場差、マイナス1秒5で進行していたが、12R直前に大粒の雨が降り出した。よって変動となり、12Rだけは2000m換算の数値でマイナス1秒3だった。
先々週と比較すると前に行った組の好走が多くなっていたが、これは主に展開面によるもので、脚質的な偏りや内・外の有利・不利はなかった。今週からの後半2週はCコースで行われる。
ダート
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒0、日曜と月曜はマイナス0秒8。1200m対象の数値は土曜がマイナス0秒8、日曜と月曜はマイナス0秒6だった。ここまで5日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値となっている。ただ、1800mは1週目より2週目の方が水準方向に動いたの対し、1200mはマイナス方向に動いた。
 金曜夜からの雨に加えて、開催中も少量の雨。土曜は稍重発表だったが、朝の含水率は良馬場時に近かった。路盤の更新などで、高速に近かった先々週同様に、速い時計の出やすい馬場。ただ、時計の出方自体は先々週よりも標準寄りだった点は注意が必要。1200mは逆に開幕週よりも速くなっていた。日曜と月曜は土曜よりも乾いて水準に近くなり、中・長距離はマイナス1秒台を割り、1200mも土曜よりも0秒2だけ掛かっていた。脚質の偏りはなくて、中山のダートにしては追い込みも良く決まってはいた。
馬場差一覧

■タイム分析
2018/09/15 (土)  芝=-1.1
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML
3R T1800 シークレットラン    牡2 未勝利 1:50.1 ±0 -0.6 +0.4 -1.0 96   D C
5R T1600 ブルーグローブ    牝2 新馬・牝 1:36.7 +0.2 -0.6 +0.5 -0.9 95   D D
7R T2000 サツキワルツ    牝3 未勝利 2:01.3 -1.1 ± ±0 -1.1 100   C B
9R T1200 ヴェルスパー    牝3 古作特別500 1:08.7 -0.5 ± +0.2 -0.7 98   C D
11R T2000 ドレッドノータス    セ5 レインボ1600 2:00.0 -0.2 -0.6 +0.3 -1.1 97   C C

2018-09-15 (土)  ダ=-1.0 / 1200m=-0.8
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML
1R D1800 イルジオーネ    牝2 未勝利 1:56.0 -0.4 ± +0.6 -1.0 94   D E
2R D1200 ショウナンガナドル    牡2 未勝利 1:12.6 -0.5 ± +0.3 -0.8 97   D D
4R D1800 メダリオンモチーフ    牝3 未勝利・牝 1:55.2 ±0 ± +1.0 -1.0 90   E D
6R D1200 ハルサカエ    牝2 新馬 1:12.3 -1.0 ± -0.2 -0.8 102   C C
8R D1200 コウユーホクト    牡3 500万下 1:11.2 -0.7 ± +0.1 -0.8 99   C D
10R D2400 メイショウマトイ    牡4 松戸特H1000 2:33.5 -1.5 ± -0.2 -1.3 102   C C
12R D1800 サイドチェンジ    牡4 500万下 1:54.5 +0.5 -0.9 +0.6 -0.1 94   D D

         

■ワンポイントアドバイス
今年の京都新聞杯組
 今年の京都新聞杯はタイムランクがB、メンバーランクがC。完全タイム差はマイナス0秒7であと0秒2速ければAランクだった。賞金加算に成功した1着ステイフーリッシュと2着アドマイヤアルバは日本ダービーに駒を進めて10着と9着。敗れはしたが、高レベルで激走した後の反動があったとも考えられる。ここで注目したいのは、その他の上位組が次走でことごとく勝っている点。
今年の京都新聞杯組
 まず3着シャルドネゴールドは3回中京で1000万下を完勝。1600万に上がって先週土曜中山のレインボーSは2着だったが、スローペースで脚を余していた。
4着のグローリーヴェイズ、新潟の1600万下をBランクで快勝。無事なら菊花賞に直行の予定。
5着メイショウテッコンは3歳オープンの白百合Sを逃げ切った後、福島のG3ラジオNIKKEI賞も制した。
6着のユーキャンスマイル、新潟の1000万下をAランクで勝っている。
さらに17着のシンガリ負けを期したタニノフランケルまでもが、小倉の1000万下をBランクで楽勝した。
こうして見ると京都新聞杯組のレベルの高さに驚く。なお、月曜のセントライト記念にタニノフランケルを含めて3頭が出走して、全て着外だったが、これらは京都新聞杯でも着外で、今回人気もなかった。5着メイショウテッコンが既に重賞を勝った事に加えて、それぞれのレース内容に余裕があり、またランクも高かった事から取り上げた馬たちがオープンでも活躍できるのは確かだと思う。これらを今後につなげると共に、上位組ではステイフーリッシュ・アドマイヤアルバ・メイショウテッコンが今週の神戸新聞杯に登録がある。神戸新聞杯にはダービー1着馬・2着馬も登録があって、出走してくればさらにレベルは高くなるが、京都新聞杯組は1角崩しの穴馬として狙っていく価値はありそう。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。