Victory Road

アダルト 期間限定セール(毎週作品更新)

2018/09/16 (日)
2018年4回阪神4日目

■馬場コメント
 先週は阪神も3日間開催で、芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒5からマイナス0秒9への変動、日曜がマイナス1秒3からマイナス1秒5への変動、月曜がマイナス1秒6だった。ここまで5日間の馬場差を確認しておくと、ほとんどはマイナスの数値だが、4日目までは全て変動で、雨の影響を受けている。そして5日目はマイナス1秒6で、この開催前半では最も速い時計の出るレベルだった。
 金曜に11.5ミリの雨が降った。土曜朝は稍重発表。昼過ぎに良に回復した。ただ、先々週の雨も下の部分には残っていて、それなりに時計は掛かっている。土曜は変動で、マイナス0秒5からスタートして、12R時にマイナス0秒9まで持ち直した格好だった。日曜以降は乾いて速くなって行く推移。それでも日曜朝の含水率は、ゴール前が10.5%、4コーナー12%としっとりめで、終日良馬場発表でも徐々に高速化して行く変動だった。月曜はマイナス1秒6。秋開催、良馬場の水準に到達している。この月曜の馬場差だけが1日を通した数値。脚質的には平等で、内・外の隔たりもない。今週からの後半2週はBコース使用となる。
ダート
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒1からマイナス0秒8への変動、日曜がマイナス0秒6からマイナス0秒4への変動、月曜がマイナス0秒2だった。ここまで5日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値だが、1週目よりは2週目の方が水準方向に動いている。特に1週目は脚抜きが良く、高速馬場で5日目は水準に近いレベルだった。
 金曜の雨で土曜は重発表。11R時は稍重だった。馬場差はもちろんマイナスだが、先々週の超高速ダートとは勝手が違って、マイナス1秒1から始まって中盤から後半にかけて、マイナス0秒台に時計を要してきた。芝同様に日曜・月曜と乾きが進んで行く経緯。終日稍重発表の日曜でも、馬場差は変動でマイナス0秒6から始まり中盤でマイナス0秒4だった。良馬場発表の月曜はマイナス0秒2。水準近くまで時計が掛かって行っている。脚質的な偏りはなくて、追い込んで勝った例も5鞍あった。
馬場差一覧

■タイム分析
2018/09/16 (日)  芝=-1.3 → -1.5
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML
3R T1600 ダノンファンタジー    牝2 未勝利・牝 1:35.9 ±0 -0.3 +0.7 -1.0 93 D C
5R T1800 ルモンド    牡2 新馬 1:50.9 +2.0 -1.0 +2.3 -1.3 77   SL C
8R T2000 シャンティローザ    牝4 500万下・牝 1:59.1 -1.8 ± -0.3 -1.5 103   C D
10R T2000 カフジバンガード    牡3 能勢特別1000 1:59.7 -0.5 -0.4 +0.6 -1.5 94   D D
11R T1800 カンタービレ    牝3 ローズS(G2) 1:45.7 -0.1 -0.8 +0.5 -1.4 95   D C
12R T1200 メイケイダイハード    牡3 500万下 1:09.4 +0.1 -0.3 +0.7 -0.9 93   D C

2018-09-16 (日)  ダ=-0.6 → -0.4
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML
1R D1400 ガンケン    牡2 未勝利 1:25.2 -1.2 ± -0.7 -0.5 107   B E
2R D1800 マルブツメロディー    牝2 未勝利 1:54.6 -0.7 ± -0.1 -0.6 101   C D
4R D1800 ジューングラスミー    牡3 未勝利 1:53.8 -0.3 ± +0.2 -0.5 98   C D
6R D1400 オペラアクター    牡3 500万下 1:24.5 -0.4 ± -0.1 -0.3 101   C D
7R D1800 リテラルフォース    牡4 500万下 1:53.0 -0.1 ± +0.3 -0.4 97   C D
9R D1200 タガノアム    牝3 夙川特別1000 1:11.1 -0.6 ± -0.3 -0.3 103   B C

         

■ワンポイントアドバイス
今年の京都新聞杯組
 今年の京都新聞杯はタイムランクがB、メンバーランクがC。完全タイム差はマイナス0秒7であと0秒2速ければAランクだった。賞金加算に成功した1着ステイフーリッシュと2着アドマイヤアルバは日本ダービーに駒を進めて10着と9着。敗れはしたが、高レベルで激走した後の反動があったとも考えられる。ここで注目したいのは、その他の上位組が次走でことごとく勝っている点。
今年の京都新聞杯組
 まず3着シャルドネゴールドは3回中京で1000万下を完勝。1600万に上がって先週土曜中山のレインボーSは2着だったが、スローペースで脚を余していた。
4着のグローリーヴェイズ、新潟の1600万下をBランクで快勝。無事なら菊花賞に直行の予定。
5着メイショウテッコンは3歳オープンの白百合Sを逃げ切った後、福島のG3ラジオNIKKEI賞も制した。
6着のユーキャンスマイル、新潟の1000万下をAランクで勝っている。
さらに17着のシンガリ負けを期したタニノフランケルまでもが、小倉の1000万下をBランクで楽勝した。
こうして見ると京都新聞杯組のレベルの高さに驚く。なお、月曜のセントライト記念にタニノフランケルを含めて3頭が出走して、全て着外だったが、これらは京都新聞杯でも着外で、今回人気もなかった。5着メイショウテッコンが既に重賞を勝った事に加えて、それぞれのレース内容に余裕があり、またランクも高かった事から取り上げた馬たちがオープンでも活躍できるのは確かだと思う。これらを今後につなげると共に、上位組ではステイフーリッシュ・アドマイヤアルバ・メイショウテッコンが今週の神戸新聞杯に登録がある。神戸新聞杯にはダービー1着馬・2着馬も登録があって、出走してくればさらにレベルは高くなるが、京都新聞杯組は1角崩しの穴馬として狙っていく価値はありそう。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。